【木部塗装】カウンターや分電盤カバーを塗り替え(千葉県船橋市)

お問い合わせはこちら

千葉県市川市幸1-15-1
【営業時間】9:00 〜 18:00 / 【定休日】なし

施工ブログ

【木部塗装】カウンターや分電盤カバーを塗り替え(千葉県船橋市)

2024/09/04

船橋市にて、木製の塗装を行いました。

カウンター部分や分電盤カバー、クロスなどを施工しています。

しっかりクリアー塗装×3回です!

クリアー塗装3回の重要性

1. 第1回目の塗装
   - 目的: 下地を保護し、次の塗装層のためのベースを作ることが目的です。
   - 効果: 1回目の塗装は通常、薄く均一に塗ります。これにより、表面に微細な傷や不均一さがある場合でも、塗料がその隙間に入り込み、平滑な下地を作ることができます。

2. 中間研磨
   - 目的: 塗料の表面にできる小さな凸凹やホコリなどを取り除き、次の層がしっかりと密着するようにすることが目的です。
   - 効果: 1回目の塗装後に研磨することで、次の塗装層がより滑らかに塗布でき、全体の仕上がりが向上します。また、塗料の密着性が高まり、塗膜が剥がれにくくなります。

3. 第2回目の塗装
   - 目的: 初回塗装を保護し、厚みと光沢を加えるためです。
   - 効果: 2回目の塗装はやや厚めに塗布し、塗膜を強化します。これにより、深みのある光沢と耐久性が増します。

 4. 最終研磨
   - 目的: 最後の塗装に向けて表面を滑らかに整えるためです。
   - 効果: 最終研磨により、前回の塗装で生じた不均一さや小さな欠陥を取り除き、最終的な仕上がりがより一層良くなります。

5. 第3回目の塗装
   - 目的: 最終的な仕上げとして、最高の光沢と保護を提供することです。
   - 効果: 3回目の塗装では、均一で滑らかな塗膜を作り、最終的な美観と保護性を高めます。この層が乾燥して硬化すると、非常に耐久性が高く、光沢のある仕上がりが得られます。

6. 仕上げ
   - 目的: 完璧な表面を得るために、最終的な研磨やポリッシングを行います。
   - 効果: 仕上げの段階では、必要に応じて表面の細かな不均一さを修正し、光沢を最大限に引き出します。